top of page

よくある質問
よくある質問
- 01ありがとうございます。 ◆物資寄付の流れ ①まずは、お問い合わせフォームより内容をお教えください。 ②メールにて送付先を返信致しますので、送料元払いにてお送りください。 😺着払いはお受け取り致しかねます。予めご了承ください。 😺メール返信がきちんと届くよう 「@4promises.or.jp」を受信できるように設定ください。 
- 02当団体受取り時に、1週間程度の余剰がありますと助かります。 
- 03ありがとうございます。 「応援したい」のページでご案内しております。 どうぞ、ご覧くださいませ。 
- 04会費・寄付金について、発行致します。 ご希望の方はご連絡ください。 
- 05現在は募集しておりませんが、ご希望をお持ちの方はメールで一度お問合せください。 
- 06お問合せよりご連絡ください。 
- 07残念ですが、すべての猫たちを保護できる施設はありません。 また、お世話できる人も限られています。 「ミルクボランティア」「看取りボランティア」という言葉を耳にされたことはありますでしょうか? ご家族やお住まい事情が許すようであれば、そのようなボランティアの勉強をいただいてご協力くださいますと幸いです。 成猫で生きていく力がある子は元の場所に戻し、毎日給餌し、地域で見守る地域猫にします。 怪我、病気、まだ手術ができない子猫などは保護をして里親探しを行う場合もあります。 
- 08有料ですが可能な場合もあります。 
- 09当団体の活動範囲であれば有料でお手伝いできる場合もあります。 
bottom of page
